世田谷終活相談室


【終    

【エンディングノート】

【生 前 整 理】

【平 穏 死】 

【相 続 財 産】 

【成年後見制度】      

【健 康 寿 命】

【姿     勢】

【口 腔 ケ ア】

【速 歩 き】

【睡 眠 負 債】

【グリーフケア】

【葬   式】

【遺   影】

【寝   棺】

【死 亡 届】

【葬 祭 費】

【おひとりさま】

【孤 独 死】

【お 墓 選 び】

【永 代 供 養】

【散   骨】

【お 骨 供 養】

【自 宅 供 養】

【ペット供養】

【人 形 供 養】




【トピック】

「増える『無縁遺骨』誰が弔う」 2023年3月19日 日本経済新聞より

 遺骨は家族が引き取るもの。そんな認識が限界を迎えつつある。身元が分かっていても、死後に引き取り手がいない「無縁遺骨」が増加の一途をたどっている。2021年度に行政が家族の代わりに葬祭費を負担した例は全国で約4万8千件あり、過去最多を更新した。終戦直後にできた墓地埋葬法は家族による弔いを前提としており、自治体が火葬や埋葬を行うのは主に身元不明者だったが、現代では身元が明らかでも引き取り手がいない遺骨が増え、行政の負担が増している。シニア生活文化研究所の小谷みどり代表理事は「自治体が合葬墓を設けるなど、どんな境遇の人でも死後の尊厳がまもられるようセーフティーネットを設けるべき」との見解。

【終活カフェ梅丘】活動報告

「エンディングと葬儀について考える」 2024年7月9日

 とかく暗くなりがちなエンディングについて、すごろくゲームで楽しみながら自身の想いを話してもらいました。エンディングについては考えることが大事ということで、コミュニケーションカードやクイズカードの質問に昔の記憶を辿りながらグループごとに答えていく形で前半は終了。後半は、参加者が気になるお葬式の費用についての話をしていただきました。パック料金とは葬儀社がお葬式に必要だと思われる物品等を最低限揃えたもので、実際にこの金額でお葬式ができる訳ではないとのこと。お葬式までの日数や参列者の人数、宗教や式場等により費用が異なりますので、どこまでがパック料金に含まれているのかが分からなければ一概に料金の比較もできないようです。また、宗教者へのお礼(お布施等)はパック料金には含まれないのが一般的で、追加の費用となります。

 前半のゲームの中で、自身のお葬式はシンプルでいいという意見が多かったのが印象的でした。シンプルなお葬式を具体的にご家族に伝えておけば、希望に副ったお葬式ができるのはないでしょうか。